Owner不動産オーナー様
不動産のあらゆる
お悩み・トラブルを
解決します!
不動産の問題は複雑で、高度の専門性が要求されます。他方、不動産に詳しい弁護士の数はそれほど多くはありません。当事務所では、宅地建物取引士の資格を有する弁護士が複数在籍し、また、税理士資格を有する弁護士も在籍するなど、不動産問題の解決のための体制を整えています。また、事務所外の専門家(不動産鑑定士、税理士、土地家屋調査士など)などとも幅広く連携をしています。不動産は「情報」が大切です。
どのようなことでお悩みですか?
貸主様
地主様
土地明渡
滞納した賃料・地代を支払わせたい方や契約を解除して明渡させたい方などのお悩みに対応します。
不動産と相続紛争
不動産をお持ちの方がお亡くなりになった場合、相続に関する紛争が発生するとが多いです。
不動産の生前の相続対策
相続紛争などが起こらないように、生前の段階で十分な対策をしておくことが重要です。
共有不動産
共有不動産の問題は非常に複雑なので、第三者が入って売買やその他の手続きを進めることをお勧めします。
地代・賃料の増減額
地代を増額したい!減額したい!ときの手続について、簡単にご紹介致します。
借地・底地
借地契約が書面化されていない場合は、弁護士等に依頼して、書面化しておくのがお勧めです。
任意売却
住宅ローンが支払えない、問題を早く解決したい、自宅に住み続けたいというご相談に弁護士がお答えします。
不動産登記
不動産の所有などをめぐる権利関係を確実にするためには正しく登記申請を行う必要があります。
不動産の有効活用
「貸す」「売る」「買う」の3つの方法があり、一番よい不動産有効活用の方法についてご説明致します。
売買・賃貸借
よくいただくご相談内容TOP3
お客様からよくいただくご相談の中でも注目度の高いものをランキング形式にまとめました。
よつば総合が選ばれる6つの理由
不動産トラブルの弁護士として選ばれ続ける、よつば総合法律事務所の特長とは?
不動産トラブルの法律相談に強い弁護士紹介
不動産トラブルをお取り扱いする専門チームが、不動産にかかわる問題のよりよい解決を目指すために日々業務に取り組んでいます。

- 弁護士
- 渡邉 優Yu Watanabe

- 弁護士
- 今村 公治Koji Imamura

- 弁護士
- 小林 義和Yoshikazu Kobayashi

- 弁護士
- 辻 悠祐Yusuke Tsuji
不動産トラブルの解決事例
家賃滞納、立退・建物明渡、共有不動産、相続・遺言など、様々な解決事例をご紹介しております。

家賃滞納
家賃滞納で困っている家主様へ、賃料未払いに関するトラブルの事例と対処方法です。
解決事例

立退・建物明渡
家賃滞納による立退・建物明渡事例。時間、コストを抑え、建物明渡を実現させています。
解決事例

家賃滞納以外の建物明渡
賃借人でない人物が居住していた場合などの、建物明渡請求の事例。早期相談が早期解決に繋がります。
解決事例

土地明渡
土地明渡請求訴訟や建物収去土地明渡の解決事例。裁判をせずに土地明渡を実現した事例等。
解決事例

共有不動産
共有不動産の売却・共有物分割訴訟を起こした事例や、共有持分を売却できたポイントなど。
解決事例

任意売却
任意売却により自己破産せずに借金の問題が解決した事例や、相続トラブルが絡んだ任意売却。
解決事例

不動産売買・賃貸借
事故物件の売買、賃貸借における影響、土壌汚染をめぐるトラブル事例もあります。
解決事例

不動産と相続紛争
遺産相続トラブルのよくある事例と円満解決の対処法。争族の解決も弁護士は得意です!
解決事例

借地・底地
地主が承諾しない借地権付建物の譲渡を、裁判で譲渡が実現した事例など。解決のポイントもご紹介しています。
解決事例

不動産登記
弁護士が金融業者に消滅時効を主張して、根抵当権の設定登記を抹消できた事例など。
解決事例

不動産の有効活用
不動産を有効に活用できた事例をご紹介しています。実績豊富な弁護士のアドバイスで解決に導きます。
解決事例

不動産トラブルその他
不動産取引で発生しがちなトラブルについて、不動産トラブルに強い弁護士が解決した事例。
解決事例
弁護士費用
弁護士に家賃滞納・建物明渡、共有不動産の問題、各種手続を依頼する場合など、どのくらいの費用になるのかご説明します。
絶対失敗しない
弁護士の選び方
- 選び方 01不動産に詳しい弁護士であること
- 選び方 02対応が速いこと
- 選び方 03対応が丁寧であること
不動産に関するセミナーを開催しています
セミナー活動Seminar

交通アクセス
柏事務所、千葉事務所共に、徒歩3分圏内にあります。
駅から徒歩 3分
柏事務所
〒277-0005
千葉県柏市柏1丁目5番10号 水戸屋壱番館ビル4階
TEL 04-7168-2300 FAX 04-7168-2301
E-mail info@yotsubasougou.com
JR柏駅東口徒歩3分・東武アーバンパークライン徒歩3分
駅から徒歩 3分
千葉事務所
〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見1丁目14番13号 千葉大栄ビル7階
TEL 043-306-1110 FAX 043-306-1114
JR千葉駅東口徒歩3分・京成千葉駅徒歩3分
新着情報
よつば総合法律事務所より解決事例の更新やセミナー開催などの情報をお届けします。
- 2021.01.18 家賃滞納以外の建物明渡 賃貸借契約書がなく、未払賃料がない事例で、建物明渡に成功した事例
- 2020.11.11 不動産トラブルその他 リスクを最小限にするための契約書を作成した事例
- 2020.10.28 不動産トラブルその他 不動産会社と顧問契約を締結し、継続的にアドバイスを行っている事例
- 2020.12.04 売買Q&A 建築条件付土地売買って何ですか。注意すべき点はありますか?
- 2020.11.27 明渡Q&A 不動産明渡しの強制執行手続きはどのような流れになりますか?
- 2020.11.20 明渡Q&A 不動産明渡しの強制執行とは何ですか?
現在開催予定のセミナーはございません。
セミナーが決まり次第こちらでお知らせいたします。
- 2021.03.05 お心のこもった対応をして頂き、ありがとうございます。
- 2020.12.27 何かあったらまた必ずこちらでお願いしたいです。
- 2020.11.25 やはり「餅は餅屋」
- 2020.06.27 賃貸借 空き家を放置して役所から通知が来た場合の対処法
当事務所では不動産オーナー様、不動産会社様の不動産問題のご相談全般をお取り扱いしております。
ただし、以下の内容は顧問会社様の案件を除き、現在お取り扱いしていませんのでご了承下さい。お取り扱い分野かどうか判断が付きにくい場合、顧問契約のメリットがあるかどうか判断が付かない場合等はご遠慮なく当事務所までご連絡下さい。
- ご近所トラブル(騒音問題、ゴミ出し問題などの相隣問題)
- 建築紛争
- 境界紛争
- 住居用物件の賃貸借契約の原状回復をめぐる紛争
- 住居用物件の建物の不具合をめぐる紛争
- 住居用物件の土地の不具合をめぐる紛争
- その他、当事務所の不動産案件お取り扱い規則に基づき個人のお客様からのお問合せでお取扱ができないとされている案件
- ※注1:千葉県最大級とは千葉県内に本店を置く法律事務所の中で弁護士及びスタッフの合計数が多い事務所の1つという意味で使用してしますが、一番多いことを表明・保証するものではありません。
- ※注2:相談数とは事務所にお問い合わせをいただいたお客様の数です。受任数とは実際に当事務所の各弁護士が依頼をお受けした件数です。解決数とは当事務所の弁護士が解決をした件数です。
- ※注3:累計相談件数、解決件数は、全ての案件を合計した件数であり(2020年12月末時点)、特定の分野のみ件数を示したものではありません
- ※注4:満足度とは当事務所にご依頼いただいた内容が終了した際に行っているアンケートを返信いただいたお客様のうち、結果に大変満足・満足という欄に印を付けていただいた方の割合です。